海外投資家から人気の大阪の不動産!どうして???その②|株式会社R-JAPAN
海外投資家から人気の大阪の不動産!どうして???その②
決め手は関西特有の立地にあり
(注)このシリーズは海外向けおもしろ荘にも配信しております。
前回に続いて、海外投資家から人気の大阪の不動産!をお送りします。
あわせて読みたい
今の人気エリア
既に皆様ご存知のとおりで、一番人気は通称ミナミです。いわゆる難波周辺ですが、ここは唯一無二の立地ですね。
次に新今宮駅周辺。ここはJR環状線・南海・大阪メトロが使え関西空港にも利便性が高い。
そして少し南側に位置する天下茶屋駅から始まる西成区エリアが人気です。
特に圧倒的人気の通称ミナミは何故人気を博すのでしょうか?
ミナミの魅力は、徒歩圏内に海外旅行者の全ての満足を満たすことができるからです。それは、食いだおれと称される大阪の食文化が密集しています。
そして日本橋にある「道具屋街」「アニメの聖地」、東の秋葉原と双璧を成す日本橋電器屋街があり、心斎橋商店街にはあらゆる商品があります。気が付くとそこは心斎橋。そうです!高級ブティック街があります。
これら全て徒歩圏内ですね。
そして大阪メトロでもう一つの人気の街、通称キタ(梅田)までがミナミの魅力で、このミナミには民泊物件が無数と言って良いくらいあります。ここに民泊産業や飲食・サービス産業が集まり、それに伴う不動産取引が活発ですね。
当然不動産価格は高額で今なお取引されております。
実はこれでも海外投資家さんから見れば東京都心部の物件に較べれば、まだまだ安いそうです。
つまり投資効率がかなり良い街です。
それは大阪市が民泊運営を1年間(365日)通して運営できる点が投資を後押ししている要因です。
次回は期待が持てるエリアのズバリ予想3選をお伝えします。

関西の収益・投資物件の情報はR-JAPANにお任せ下さい。
弊社は、賃貸や入居者管理、リフォームも行える総合的な不動産会社として、
お客様の資産形成のお役に立てることと自負しております。
あらゆる視点から不動産投資についてのアドバイスが可能ですので、
お気軽にお問い合わせください。